第17回シーフードコンクール

さかなくんイラスト

日本放送協会会長賞

おこげ~る海鮮丼/磯の香りがふんわりくじら汁の画像

おこげ~る海鮮丼/
磯の香りがふんわりくじら汁

北海道教育大学附属釧路中学校3年

大西 志の歩さん

料理のポイント

お米をおコゲにし、その食感と、上にのせたすり身の海鮮が、おいしさを引き立てます。えび、たこ、つぶはそのままでもおいしいですが、すり身にのせ、焼くことによって、栄養もとれます。くじらは、みそ汁(しょうが風味)にしてもとてもおいしい一品です。

レシピ考案者より

私が住む釧路は、漁業の町であり、捕鯨基地でもあります。家族が集まる時に、華やかで楽しい食卓となるよう「おこげ~る海鮮丼」とくじら汁を考案しました。

材料

(4人分)

丼の材料

  • えび(むきえび) 8尾
  • つぶ貝 8個
  • ゆでたこ 8切れ
  • 魚のすり身(タラ) 400g
  • 400g
  • サラダ油 適量
  • 青じその葉 16枚
  • かいわれ草 20g
  • さくらの漬けもの 少々
  • <あさり煮>
    • あさり(むき身) 24個
    • だし汁 200ml
    • 酒、しょうゆ 各適量
  • <しょうゆだれ>
    • 酒、しょうゆ、だし汁 各少々

汁の材料

  • くじら 150g
  • にんじん 100g
  • 大根 100g
  • 長ねぎ 50g
  • しょうが 50g
  • だし汁 1000ml
  • みそ 70g
  • ふのり 20g

作り方

丼の作り方

  1. 1米は普通に炊く。フライパンにサラダ油をひき、炊きあがったご飯を一度に入れ、両面を裏返しながら、焦げ目がつくまで焼く。
  2. 2えび、つぶ貝、たこの周りに、魚のすり身をつけて、小さい楕円形に整える。
  3. 3フライパンにサラダ油をひいて、②を焼く。
  4. 4あさりはだし汁の中で煮る。沸いたら酒、しょう油を入れ、ざるにあけて冷ます。
  5. 5しょうゆだれの材料を混ぜ合わせる。器に、①のおこげになったご飯を入れて、たれをかける。
  6. 6ご飯の上に青じその葉をのせ、③をのせ、中央にかいわれ草とさくらの漬けものをのせ、周りにあさりを置く。

汁の作り方

  1. 1にんじん、大根はいちょう切りにする。
  2. 2くじらは一度沸騰させたお湯の中に入れて、火を通す。
  3. 3長ねぎは小口切りに、しょうがはすりおろす。
  4. 4だし汁ににんじん、大根を入れて煮る。柔らかくなったら、みそを入れる。
  5. 5くじら、ねぎ、しょうがを④に入れる。器に盛り、上からふのりをのせる。
 

【調理にあたって】
※調理時間の目安は、約40分です。但し、炊飯、事前準備が必要なもの(だし汁・スープをとる等)の時間は、含まれていません。

主催:
全国漁業協同組合連合会(中央シーフードセンター)
後援:
農林水産省 NHK (一社)大日本水産会 フード・アクション・ニッポン推進本部プライドフィッシュプロジェクト企画委員会
協賛:
全国漁業共済組合連合会 全国共済水産業協同組合連合会 全国漁連のり事業推進協議会 海と魚と食を考える会
日本おさかなマイスター協会 (公社)全国調理師養成施設協会 全国高等学校家庭クラブ連盟 全国家庭科教育協会
(一社)全国料理学校協会 NPO日本食育インストラクター協会 (一社)全国栄養士養成施設協会

プライドフィッシュを使用したレシピはプライドフィッシュWEBサイトにて公開、または今後開催予定の「Fish-1グランプリ」のプライドフィッシュ料理コンテストへ自動エントリーさせていただく場合があります。ご了承ください。