第17回シーフードコンクール

さかなくんイラスト

審査委員長特別賞

鯛の和風ハンバーグ丼きんぴら添え/鯛のすまし汁の画像

鯛の和風ハンバーグ丼きんぴら添え/
鯛のすまし汁

三重県水産物消費拡大促進協議会推薦/
三重県立白子高等学校生活創造科3年

森﨑 裕実加さん

料理のポイント

鯛とえびを細かく切ることで食感を残しました。汁は味つけをシンプルにし、素材の味を活かしました。

レシピ考案者より

私は、高校1年生の弟のためにこの料理を作りました。育ち盛りの弟は、毎日肉が食べたいと言っているので、魚でも肉を感じてもらいたいという思いを込めてハンバーグにしました。鯛の旨味で誰にでも親しみやすい味に仕上がりました。

材料

(4人分)

丼の材料

  • <たいのハンバーグ>
    • たい 180g
    • えび(むきえび) 140g
    • 伊勢はんぺん 60g
    • 玉ねぎ 60g
    • 1個
    • 片栗粉 適量
    • 大葉 4枚
    • 塩、こしょう、ごま油 各適量
  • <ハンバーグの調味料>
    • 大さじ4
    • みりん、しょうゆ 各大さじ3
    • 砂糖 小さじ1
  • <きんぴらごぼう>
    • ささがきごぼう 40g
    • せん切りにんじん 40g
    • ごま油 適量
    • しょうゆ、酒、みりん 各大さじ2
  • ご飯 800g
  • 白ごま 適量

汁の材料

  • たい 120g
  • はなびらたけ 1/2パック
  • みつば 適量
  • 4個
  • だし汁
    (たいのあらと昆布で取った)
    500ml
  • 塩、片栗粉 各少々
  • 針しょうが 適量々

作り方

*下準備:あらかじめたいをさばき、丼用に180g、汁用120gの身を取る。あらと昆布でだしをとる。

丼の作り方

  1. 1たい、えび、伊勢はんぺんを細かく切り、塩、こしょうする。玉ねぎはみじん切りにする。卵と片栗粉を加えて混ぜ合わせ、楕円形に丸める。
  2. 2きんぴらごぼうに使用するごぼうはささがきにし、あらかじめ変色防止のために酢水につけてあく抜きをする。ごぼうとせん切りにんじんをごま油で炒め、その他の材料を加えてきんぴらごぼうを作る。
  3. 3ハンバーグに大葉をのせ、片栗粉をつけてごま油で焼く。ハンバーグの調味料を加えて焼きあげる。
  4. 4ご飯の上にきんぴらごぼうを置き、その上にハンバーグをのせる。最後に白ごまを散らす。

汁の作り方

  1. 1はなびらたけをゆで、適当な大きさに切る。みつばもゆでて、結びみつばにする。
  2. 2たいは酒塩(酒に塩を加えたもの、分量表外)につけておく。片栗粉をまぶしてからさっとゆで、麩とともに器に盛り付ける。その上に針しょうがと結びみつばを散らす。
  3. 3だし汁に塩を加えて煮立たせ、②の器に注ぎ入れる。
 

【調理にあたって】
※調理時間の目安は、約40分です。但し、炊飯、事前準備が必要なもの(だし汁・スープをとる等)の時間は、含まれていません。

主催:
全国漁業協同組合連合会(中央シーフードセンター)
後援:
農林水産省 NHK (一社)大日本水産会 フード・アクション・ニッポン推進本部プライドフィッシュプロジェクト企画委員会
協賛:
全国漁業共済組合連合会 全国共済水産業協同組合連合会 全国漁連のり事業推進協議会 海と魚と食を考える会
日本おさかなマイスター協会 (公社)全国調理師養成施設協会 全国高等学校家庭クラブ連盟 全国家庭科教育協会
(一社)全国料理学校協会 NPO日本食育インストラクター協会 (一社)全国栄養士養成施設協会

プライドフィッシュを使用したレシピはプライドフィッシュWEBサイトにて公開、または今後開催予定の「Fish-1グランプリ」のプライドフィッシュ料理コンテストへ自動エントリーさせていただく場合があります。ご了承ください。