庄内浜の「秋サケ味噌かす漬け」
香りの強いタレに漬け込むことで
鮭本来の旨みも引き立つ!

    [材料(2人分)]
    鮭 2切/塩 少々
    [A]みそ 適量/酒かす 適量/砂糖 適量/みりん 適量
    [作り方]
    (1)鮭の切り身2切を、塩水につけて一晩おきます。
    (2)水切りをした鮭を、キッチンペーパーで水気をふきます。
    (3)[A]を合わせ、容器の中に[A]、鮭、[A]、鮭と重ねていき、寝かせます。1週間くらいで味が染み込みます。
    (4)サケを焼くときは、水で洗わずに手でしごくように落としてから焼くと、おいしく焼きあがります。
		



