優良賞 パリッパリッ鮭巻き~生姜仕立て~
【第30回「いわて・秋さけ料理コンクール」入選作品】
脂ののった鮭をパリパリの皮で包みました。
体もあたたまる、甘くて優しい味
レシピ提供:JF岩手漁連(岩手県秋さけ消費拡大推進協議会)
岩手県立西和賀高等学校3年 髙橋 美咲さんの作品です。
[材料(4人分)]
大葉 10枚/とろけるチーズ 5枚/春巻きの皮 10枚/サラダ油 適量
[A]
秋さけ 4切(400g)/ショウガ 適量/醤油 大さじ2/小麦粉 大さじ4/片栗粉 大さじ4
[B]
マイタケ 100g/春雨 60g/タケノコ 100g/西ワラビ 70g/オリーブオイル 適量
[C]
ごま油 小さじ1/醤油 小さじ2/ヨーグルトにかける醤油 小さじ2/オイスターソース 適量/白ごま 適量
[作り方]
下準備:春雨はゆでておきます。生姜はすっておきます。
(1)具材を切ります。(鮭は皮ごと1口大に切り、骨を取り除きます。)
(2)ボールに[A]を入れ、まんべんなく混ぜ、ショウガの味をしっかりしみこませます。
(3)(2)を油で焼き色がつくまで揚げ、「鮭揚げ」をつくります。
(4)フライパンにオリーブオイルをしき、[B]を炒めます。
(5)(4)に[C]を入れ、味を付けたら白ごまをまぶします。
(6)春巻きの皮の端に、大葉 ⇒ タネ ⇒ 鮭揚げ ⇒ チーズの順にのせます。
(7)中の具がもれないように、ていねいに巻きます。
(8)(7)の春巻きを焼き色がつくまで揚げます。
[ポイント]
※鮭を揚げることで、臭みが消え、ほんのり生姜の味がします。
※鮭に含まれるアスタキサンチンという天然色素は脳を活性化させます。また、油を使用することで、効率よく吸収することができます。
※鮭のVBがチーズに含まれるCaの吸収を助けます。
※西和賀町の特産物「西ワラビ」を使用することで、西ワラビ独特の粘りが、鮭のうま味を引き立てます。
※隠し味に「ヨーグルトにかけるお醤油」を使用しました。全体的に少し甘く優しい味に仕上がりました。