第20回シーフードコンクール

水産庁長官賞

ギョ!お魚スウィーツ♪鯛浮島

【主な魚介藻類】たい
写真は1人分です。

ギョ!お魚スウィーツ♪鯛浮島

熊本県 下村 真理子さん

熊本のソウルフード「いきなり団子」と我が家の伝統料理「たら牛蒡」(棒たらと牛蒡を赤酒やザラメ糖などを使って煮込んだ甘辛醤油料理)をヒントにお魚レシピを考えました。熊本の養殖鯛は、脂乗りもよく、買い求めやすい価格なので食卓によく並びます。また、菊池の牛蒡、東陽町の生姜は、風味豊かでとてもやわらかいです。また、私の住んでいる玉名は、ゆずが有名です。それらの素晴らしい熊本食材を使って「鯛餡」を「白餡生地の浮島」にはさんだお魚スウィーツに挑戦しました。ヘルシーで軽食にもおすすめの料理です。

【料理のポイント】

「鯛」は「鱈」と同様に淡泊で癖がなく、味付けしやすいことから、鯛餡をしっとりした浮島生地にはさみ、お魚スウィーツを作りました。

材料と作り方
(26×9×6cmのトヨ型1本分)

ギョ!お魚スウィーツ♪鯛浮島

  • たい(3枚におろしたもの) 200g
  • 大さじ1
  • ごぼう 50g
  • しょうが(みじん切り) 1かけ分(10g)
  • ゆずピール 10g
  • 夏みかんのシロップ漬け 4枚
  • (A調味料)
     薄口しょうゆ 大さじ1
     しょうゆ 大さじ2
     赤酒(熊本特産の甘めの酒、なければみりん) 大さじ3
     ざらめ糖 大さじ1/2(10g)
  • (浮島生地)
     白こしあん 180g
     卵 3個
     薄力粉 40g
     砂糖 30g

作り方

  1. 1たいあんを作ります。沸騰した湯に酒を入れ、たいをゆでます。水けをきり、皮や小骨を取り除き、そぼろ状にくずします。ごぼうを小口切りにし、水につけてあくを取り、水けをきります。
  2. 2(A)を鍋に入れ、ざらめ糖が溶けるまで煮たら、しょうが、①を入れて煮含め、汁がなくなるまでからいりします。出来上がりの150g分を使用します。
  3. 3浮島生地を作ります。卵を卵黄と卵白に分け、白あんに卵黄を入れてよく混ぜ、ふるった薄力粉を入れて混ぜ合わせます。
  4. 4卵白に砂糖を2回に分けて加えて泡立て、ツノがおじぎする程度のメレンゲを作ります。③と混ぜ合わせます。
  5. 5トヨ型にクッキングシートを敷き、④の生地の半量を流します。②のたいあんを平らに置き、上に小口切りのゆずピールを散らし、さらに残りの④の生地を流します。
  6. 6⑤を蒸し器に入れ、強火で10分、中火で15分蒸します。4等分に切り、輪切りの夏みかんシロップ漬けをのせ、ケーキピックを飾ります。
 
主催:
全国漁業協同組合連合会
(中央シーフードセンター)
後援:
農林水産省 
NHK
一般社団法人 大日本水産会 
フード・アクション・ニッポン推進本部 
プライドフィッシュプロジェクト企画委員会
協賛:
全国漁業共済組合連合会 
全国共済水産業協同組合連合会 
全国漁連のり事業推進協議会 
海と魚と食を考える会
日本おさかなマイスター協会 
一般社団法人日本さかな検定協会 
公益社団法人 全国調理師養成施設協会 
一般社団法人 全国栄養士養成施設協会 
全国高等学校家庭クラブ連盟 
全国家庭科教育協会
一般社団法人 全国料理学校協会 
NPO日本食育インストラクター協会

プライドフィッシュを使用したレシピはプライドフィッシュWEBサイトにて公開、または今後開催予定の「Fish-1グランプリ」のプライドフィッシュ料理コンテストへ自動エントリーさせていただく場合があります。ご了承ください。