文字サイズ

プライドフィッシュ

menu

全国のプライドフィッシュ

宮城県

みやぎの殻付カキ


旬:11~3月

みやぎのカキはひとつじゃない!
豊かな環境で愛情を受けて育つ自慢の逸品

プライドストーリー

恵まれた環境で育つ大粒カキは、品質管理も徹底。
こだわり強い生産者が生む、魅力溢れるみやぎのカキ

 国内有数のカキ養殖地帯として、古くから盛んに養殖が行われてきた宮城県。沿岸は入り江や内湾が多く潮の流れが穏やかで、カキ養殖に非常に適した環境です。さらに、山々から注ぎ込まれる水は植物プランクトンをはじめとした栄養が豊富なため、身が大きく甘いカキが育ちます。その中でも「生カキの取り扱いに関する指導・指針の基準」を満たした安全なカキのみを選別したものが「みやぎの殻付カキ」。ノロウイルス検査・貝毒検査・カキ放射能検査なども徹底し、国内産地で最も高い検査基準を満たす安全でおいしいカキを生産しています。
 生産者ひとりひとりが強いこだわりを持って行う、宮城のカキ養殖。強い競争意識を持ち生産者同士が切磋琢磨しながら、一粒一粒愛情込めて育てています。各浜が生育に合わせた独自の養殖技法を使うため、多様な種類のカキが存在するのも宮城県の特徴。3年もの長い生育期間で育まれる「唐桑もまれ牡蠣」や、殻から溢れんばかりに身入りをした、1年物とは思えない「長面浦かき」、北上川の恵みで育つ石巻産の「万石浦カキ」、身入りの早さが特徴の『鮮カキ「鳴瀬」』など、さまざまな特徴をもつカキが育まれています。

※クリックして拡大

水揚げ漁港や漁法

長い歴史の中で培われた技術と知識を使い
浜ごとに適した漁法で養殖

 宮城県のカキ養殖の歴史は古く、江戸時代末期から行われていました。大正12年、垂下養殖法が開発されると、松島湾から気仙沼までの沿岸一帯で盛んに養殖されるようになりました。現在は、松島湾、万石浦などの水深が浅い場所では簡易垂下式、外洋に面した石巻湾や牡鹿半島周辺では延縄垂下式、北部では筏垂下式と、それぞれの浜にあった方法で生産、水揚げしています。

※クリックして拡大

おいしいお店・買えるお店・レシピ レシピ 直営店 泊まれるお店 プライドフィッシュ取扱店

お店をもっと見る

その他宮城県のプライドフィッシュ