地元で最もポピュラーなカレイとして親しまれるアカガレイ。
高鮮度のものが手に入る地元ならでは郷土料理も自慢!
兵庫県但馬の沖合底曳網漁業では、ソウハチ(エテカレイ)やヒレグロ(ヤマカレイ)など、さまざまな種類のカレイが漁獲されていますが、地元で最もポピュラーなカレイとして親しまれているのはアカガレイです。但馬ではマガレイとも呼ばれ、常にトップクラスの漁獲量を誇っています。数あるカレイの中でも癖のないアカガレイは、主に鮮魚や一夜干しとして流通しています。一番のおすすめは煮付けですが、塩焼きやムニエルなど調理法はさまざま。手のひらサイズのものを唐揚げにすれば、丸ごとサクサク食べられます。極めて新鮮なものが手に入る地元では刺身としても食べられ、刺身に茹でたアカガレイの卵をまぶす「子まぶり」という郷土料理もあります。
アカガレイの名前の由来は、腹側に赤みがあること。この赤みは鮮度が落ちるとなくなってしまうので、鮮度を見極める目安となっています。
※クリックして拡大