文字サイズ

プライドフィッシュ

menu

全国のプライドフィッシュ

三重県

伊勢あさくさ海苔®


旬:12月~1月

初摘みのものだけが認められる
最高級ブランドノリ

プライドストーリー

絶滅危惧種に認定されたノリを奇跡的に復活!
名実ともに最高級品質の味と香りをご賞味ください

 現在私たちが普段食べているノリのほとんどはスサビノリという品種ですが、昭和30年代まではアサクサノリという品種が食されていました。スサビノリに比べてアサクサノリは作るのが難しいうえ、量があまりとれないため作る人がいなくなってしまったのです。
 かつてノリは海に生えているノリの葉から自然に種を網に付着させて作られていましたが、アサクサノリは環境変化に弱く、海岸工事や開発により全国の海から姿を消しました。生息場所は全国でも数例しか報告がないほどごくわずかで、今では環境省のレッドリストで絶滅危惧Ⅰ種に指定されています。
 三重県の水産研究所鈴鹿水産研究室では、自生地のひとつである県内河川で種の保存のために採取した少量の野生株を使って選抜育種を試みました。関係者と生産者の強い信念と粘り強い努力の結果、平成26年1月、桑名市の生産者らではじめて復活に成功。希少価値の高い伊勢産のアサクサノリが復活誕生しました。
 三重漁連の入札会で販売されている三重県産アサクサノリは、定義に基づいて「伊勢あさくさ海苔(2014年12月登録商標)」として出品されています。2017年度の全国海苔共販では最高値(価格)を獲得した、文字通りの最高級品。「伊勢あさくさ海苔」特有の甘みと香りをぜひご賞味ください。

※クリックして拡大

水揚げ漁港や漁法

ノリ生産のプロフェッショナルである三重県。
アサクサノリ本来の旨味を引き出し、初摘みのものだけを出荷します

 三重県の黒ノリ養殖は伊勢湾沿岸部から鳥羽市島嶼部にかけて行われており、それぞれの海域で特徴のあるノリが生産されています。木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)の栄養豊富な河川水を受け支柱柵で養殖を行う桑名地区、協業中心で県内では比較的大規模に生産を行う鈴鹿地区、高級寿司用途から業務、加工用途まで幅広いニーズに応える南勢地区、生ノリ冷凍技術による旨みと品質の高さで評価の高い鳥羽地区など、多種多様な用途に応えることが可能なマルチ県といえます。
 なかでも、三重県桑名地区を中心に生産される「伊勢あさくさ海苔」は、アサクサノリ本来の旨味を引き出すことができる支柱柵漁場で生産。初摘みの製品のみが「伊勢あさくさ海苔」として出荷されます。その中でも、製品は、DNA判別及び味の食味審査を通過し「伊勢あさくさ海苔」と認められた製品のみを入札会に出品しています。
 スサビノリとの混合を避けるため、育苗時期をずらすとともに、漁場を離して養殖を行っています。

※クリックして拡大

おいしいお店・買えるお店・レシピ レシピ 直営店 泊まれるお店 プライドフィッシュ取扱店

お店をもっと見る

その他三重県のプライドフィッシュ