文字サイズ

プライドフィッシュ

menu

全国のプライドフィッシュ

大阪府

大阪のマイワシ


旬:7月~9月

上質な脂がたっぷりの乗った
その身はまさに「トロイワシ」

プライドストーリー

栄養に恵まれた水が豊富に流れ込む大阪湾。
丸々と太ったその体は豊洲でも高い評価を得ています

 大阪湾のマイワシのほとんどは、四国や九州沿岸の太平洋で生まれたもの。黒潮に乗って紀伊水道から入り、大阪湾内で育ちます。淀川や大和川など大河川から栄養分の豊富な水が流れ込む大阪湾中北部の海は、餌となる珪藻類が豊富。脂が乗り丸々と太ったイワシは味がよく、「金太郎いわし」や「トロイワシ」と呼ばれ築地市場でも高値で取引されています。
 マイワシは資源変動の大きな魚で、数十年周期で資源が増減すると言われています。日本での漁獲量も、漁獲量約1万tだった昭和40年から、昭和63年には約450万tにまで増加し、近年はまた数万tに減少しました。
 大阪でも昭和57年には日本の漁獲量の7%である8万tの漁獲がありました。しかし当時はほとんどのマイワシが養殖用の餌となっていました。そこで、安価でありながら栄養豊富でおいしいマイワシを普及させるため、10月4日をイワシ(1=い、0=わ、4=し)の日と定めキャンペーンを実施。食用としての普及を実現しました。近年では漁獲量は数百tにまで減っており、高級魚に仲間入りしています。
 イワシには、タウリンやEPA、DHAやカルシウムなどの栄養素が豊富に含まれており、成人病予防や子どもの成長にぴったりの食品です。脂の乗った旬のマイワシは刺身が抜群ですが、その他にも酢〆、塩焼き、煮付けなどにしてもおいしくいただけます。

※クリックして拡大

水揚げ漁港や漁法

複数の船の連携プレーで、
効率よく群れのマイワシを漁獲

 大阪湾では、「まき網漁法」でマイワシを漁獲します。まき網漁法では、まず魚群探知機を積んだ漁船(色見船)がマイワシの群れを見つけます。その後現場に急行した2隻の網船が長さ1kmの網で魚群を包囲。網のすそを巾着のように絞りこんだあと、フィッシュポンプを利用して魚を吸い込み、漁獲します。この漁法は大阪では、巾着網と呼ばれています。主な水揚げ漁協は、大阪府の中央部に位置する春木漁協を中心に、大阪府内全域で水揚げされます。

※クリックして拡大

おいしいお店・買えるお店・レシピ レシピ 直営店 泊まれるお店 プライドフィッシュ取扱店

お店をもっと見る

その他大阪府のプライドフィッシュ