文字サイズ

プライドフィッシュ

menu

全国のプライドフィッシュ

千葉県

千葉のイセエビ


旬:8月~10月

全国トップクラスの水揚高を誇る、
千葉のイセエビ

プライドストーリー

全国水揚げ量1位の実績も持つ千葉のイセエビは、
黒潮に鍛えられた甘くプリプリした身が特徴

 イセエビと聞くと、その名の通り三重県・伊勢を思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし実は千葉県も日本有数の産地で、過去には水揚高全国1位になった実績もあります。千葉のイセエビは立派な触角と暗赤色の殻を持ち、黒潮に鍛えられて引き締まりプリプリした身は最高の味わいです。
 もともとイセエビは茨城県以南の太平洋沿岸に広く分布し、外洋に面した浅い海の岩礁に生息して、豊富なエサを食べて育ちます。千葉県では房総半島の沿岸に多くの磯根(海藻が茂り、貝類などが棲む海域)があるためイセエビの好漁場となり、この地域のほとんどの漁港において水揚げされています。中でも夷隅東部漁協、御宿岩和田漁協、新勝浦市漁協で獲れたものは「外房イセエビ」として、千葉県ブランド水産物にも認定。外房から内房まで房総半島の至るところで、お造りや焼き物・揚げ物・伊勢海老サラダ、汁ものなどのイセエビ料理を堪能でき、東京近郊からの観光客も多く訪れています。
 

    「外房イセエビ」について

※クリックして拡大

水揚げ漁港や漁法

長年の経験がモノを言う「底刺し網」漁法

 房総半島の外房から内房に至る漁港で、広範囲にわたり水揚げされるイセエビ。海底付近を移動するイセエビを漁獲するために、「底刺し網」という漁法が用いられています。これは海底に刺し網と呼ばれる網を落とし、絡まったイセエビを捕獲する方法で、網を入れる場所の精度と技術が求められるもの。漁師たちは長年の経験を生かし、魚群探知機などで海底の形状を見ながら、潮の流れなどを考えて網を入れていきます。
 昼から夕方にかけて磯根に網を掛けに行き、翌日の早朝(夜中)に掛けた網を揚げて市場に運びます。それで漁が終わったわけではなく、午前中には網に絡まった海藻などを外したり、岩などにすれて切れてしまった部分を修繕したりする作業にかかります。
 また資源管理のため、県の規則により漁獲禁止期間(6~7月)や漁獲できる大きさ(眼のつけねから尾端まで全長13cm以上)が定められており、漁業者は小型サイズの再放流に努めています。
 

※クリックして拡大

おいしいお店・買えるお店・レシピ レシピ 直営店 泊まれるお店 プライドフィッシュ取扱店

お店をもっと見る

その他千葉県のプライドフィッシュ